特殊詐欺被害防止対策
2020年の特殊詐欺の認知件数(暫定値)は13,526件(前年同期比-3,325件、増減率-19.7%)、被害額277億8千万円(前年同期比-38億円、増減率-12.0%)であり、依然として猛威を振るっています。
特殊詐欺の被害者は、多額の被害にとどまらず、家族間の信頼関係を失うなど、精神的にも大きなダメージを受けているのが実態です。
特殊詐欺対策はこちら(全防連「STOP!詐欺被害」ページ)
全防連では、特殊詐欺を始めとする迷惑電話の受信を防止する機能を有した「優良防犯電話」を推奨しています。
発行資料
- 詐欺悪質商法回避術
- 詐欺に騙されない心得
- (DVD)だまされません!その電話



外部リンク先