全防連の主な事業- 子どもの安全・健全育成 -

子どもの安全対策・青少年の健全育成

次世代を担う子どもの安全対策や、青少年健全育成のための活動を行っています。

子どもの連れ去り等、悲惨な犯罪から地域全体で子どもを守り、子ども自身も自分を守る力をつけることが大切です。また、コミュニティサイト、児童ポルノ等少年を取り巻く問題が山積しています。これらの実態を広く人々に知ってもらい、それぞれの地域・分野で、これらの対策に積極的に取り組んでもらうよう、広報活動に力を入れています。

また、全国防犯協会連合会では、全国少年警察ボランティア協会との共催で「少年問題シンポジウム」を平成28年度から開催しています。

少年問題シンポジウムは、少年の非行防止や健全育成に関する当今の重要な問題をテーマとして、専門家や有識者による基調講演、テーマに関係の深いパネリストによる意見発表とデイスカッション、会場参加者との意見交換等を行って、少年問題に対する理解と認識を深め、あわせて社会にもアピールしようとするものです。

詳細は、全国少年警察ボランティア協会のホームページをご覧下さい。

発行資料
  1. 防犯生活ガイド(子ども・青少年編)
  2. ○防犯生活ガイド(子ども・青少年編)
  3. みんなの防犯ブック
  4. みんなの防犯ブック
外部リンク先

総合的な少年非行防止対策

STOP!子供の性被害

少年警察ボランティア

全国少年警察ボランティア協会